【ワークシート】日本を知るきっかけづくり 第4回 しめ飾|URBAN RESEARCH DOORS #004

アーバンリサーチドアーズが紹介するのは、長く大事に使いたい日本のいいものと、それをつくる人たち。第4 回目は、お正月に玄関や家のなかに飾る「しめ飾り」をとおして…
続きを読む »


 

鳥の巣|マンモスポスター|鈴木まもる

マンモス家特集号(no.30)のポスターページは、鳥の巣研究家でもある絵本作家・鈴木まもるさんの作品。「キムネコウヨウジャク」という鳥の巣…
続きを読む »


 Video by Mr.Brian Design for Mammoth School

Mammoth English シリーズで英語に親しもう

身近な話題で英語で親しむ「Mammoth English シリーズ」。 食べものや動物、色の名前や天気予報などをテーマに、毎月新しい動画をひとつずつ公開しています。2012年よりスタートしたこのシリーズでは…j
続きを読む »


 artwork: Philippe Weisbecker

愛・美・礼・和 和装の叡知|山中典士 装道家|JAPON interview 5

日本で古くから伝わる「きもの」には、先人のすばらしい叡知である「愛・美・礼・和」が潜んでいます。それを私は「装道」と名づけ、きものを装うことで礼から道へ高め、多くの人たちに究極の美しい心をもっていただけるよう普及活動をしています。
続きを読む »


 

【ワークシート】船のピニャータをつくろう|SHIPS KIDS #013

SHIPSとは、英語で船のこと。ここでは毎回、いろんな材料を使って、いろんな船をつくります。今回は、ダンボールや薄葉紙を使って、船のピニャータづくりに挑戦!ピニャータとは…
続きを読む »


 

マンモス・パウワウ 2017 開催決定!

マンモススクールが主催する年に一度のビッグイベント「マンモス・パウワウ」(mammoth pow-wow)。2017年は5月13日(土)・14日(日)に開催することが決定しました!
続きを読む »


previous
next