
MAMMOTH KIDS × ARTIST vol.6 造形作家・柴田美千里さんとサルのしっぽをつくってみよう!
はるか昔、サルとヒトには共通の祖先がいました。ヒトは進化の過程でしっぽをなくし、一方、サルはしっぽでバランスをとり、物をとったり、つかんだり、木にぶら下がったり、手足のようにつかっている。もし、私たちにもしっぽがあったなら、どんなしっぽが似合うだろう? 造形作家の柴田美千里さんと一緒に、サルのしっぽづくりに挑戦です。

Video by Mr.Brian Design for Mammoth School
Mammoth English | Time (minutes)
楽しいビデオとワークシートで英語で親しむことのできる「Mammoth English シリーズ」。今月の新しいビデオは「Time (minutes)」です。

マンモス・パウワウの持ち物リスト
いよいよ明日から2日間、マンモス・パウワウが開催されます!今日はスタッフ一同会場入りし、明日からの開催に向けて準備を進めています。参加されるファミリーのみなさん、おでかけ準備はもう万全でしょうか?

マンモス・パウワウ会場 フード出店情報
キャンプの楽しみの一つは、食べること! マンモスパウワウの会場内には軽食や飲み物を販売するお店があり、森の中でのキャンプに彩りを添えてくれます。バーベキューフードやあたたかいスープ、手作りのスイーツなど美味しいものがたくさん!

あそびのなかにこそ学びがある!パウワウ・マンモススクールプログラム紹介
いよいよ今週末の開催が近づいてきました!マンモス・パウワウでは、マンモススクールのコンセプト「あそびのなかにこそ学びがある」を体感できる、マンモススクールプログラムもたくさんご用意しています。今年は、オジャガデザインによるマンモスストラップづくりや、イラストレーターyachiyoさんが描く似顔絵ペインティング

マンモス・パウワウ開催記念 Stussy Kids × mammoth キッズアイテムが登場!
マンモス・パウワウ 2013 開催を記念した、Stussy Kids × mammoth によるキッズアイテムが特別制作されました。STUSSYの代表的なグラフィック『World Tour』をベースに、mammothロゴをあしらったデザイン