©James Mollison

おやすみなさい、世界の子どもたち|where children sleep

誰だって夜になったら部屋を暗くして、ふかふかのあったかいベッドに入って家族のそばで静かに眠りたい。寝室とは、そんな親密な安心感の拠りどころであり…
続きを読む »


 

安心・リラックスしてこそ安眠できる|快眠セラピスト・三橋美穂

世の中は相反するふたつのものでひとつのことが成り立っています。男と女、左と右、昼の活動と夜の睡眠の関係だってそう。活動ばかりに焦点があたりがちだけれど、闇が濃いほど…
続きを読む »


 

【ワークシート】親子でヘルメットをかぶろう!| BERN #004

bern(バーン)は、アメリカのヘルメットブランド。親子おそろいでかぶれるヘルメットがあれば、自転車やスケートボードなど、一緒に過ごす時間もいっそう楽しくなるはず。今回は、元BMX ライダーであり…
続きを読む »


 

横尾忠則 涅槃像コレクションより|mammoth poster

マンモス「SLEEP」特集号(no.31)のポスターページは、美術家・横尾忠則さんによって集められた約600体の涅槃像コレクションより。涅槃仏(ねはんぶつ)として知られる…
続きを読む »


 

睡眠は生き抜くための最高の戦略|脳科学者・井上昌次郎

生き物は、活動と休息をリズミックにくりかえさないことには生命維持できません。連続運転できないのです。そのために昼夜や潮汐など地球のリズム、いわば外部環境に同調させる必要が…
続きを読む »


 

マンモススクールがつくった新しいバジル「マンモスバジル」

マンモススクールが新しいバジルをつくりました! その名も「マンモスバジル(品種名:ドルチェ・フレスカ)」。世界で最も優れた新しい品種に贈られる…
続きを読む »


previous
next