「感じる」体験が子どもの心を変えていく|#21 Future 佐治晴夫さん

パイプオルガンを弾きながら、やさしい言葉で私たちを「変える」きっかけを与えてくれる、理論物理学者の佐治晴夫先生。宇宙、科学、数学、宗教、哲学、自然、詩…
続きを読む »

 Mie Morimoto

からだのふしぎを伝えたい

もっとも身近な存在でありながら、よく考えてみると「からだ」のことって意外と知らない。からだはなぜ動くの?それぞれの臓器はどこにあるの?どうして泣いたり笑ったりするの? マンモスの「からだ特集」(18号)では、子どものからだや成長についてくわしい、小児科医の山田真先生にからだのふしぎについて伺いました…
続きを読む »

 Photo: Jiro Fujita

家庭のなかでのワークショップ|日比野克彦さんインタビュー

台風を目前にして嘘のように晴れ渡ったある日、アサヒビール神奈川工場敷地内の芝生の広場には、缶ビールを入れるダンボールが山積みになっていました。ビール工場に製品用のダンボールがあるのは当たり前なのですが、このダンボールたちは今日、「海」となるべく置かれているのです。2007年7月28日。アーティスト・日比野克彦さんによるワークショップが始まります。
続きを読む »

 Photo: Jiro Fujita

不思議はアイデアのはじまり|赤瀬川原平の子どもの哲学(マンモスインタビュー)

ちょっと目線を変えたり立ち止まったりするとたちまち、忘れていた疑問を思いだしたり、気がつかなかった不思議が見えてくる。「こどもの哲学 大人の絵本」には、そんな疑問への答えがたくさんつまっています。著者の赤瀬川原平さんから、新しい挑戦であるこのシリーズ本のことを中心に、親と子のコミュニケーションのヒントになるお話がたくさん聞けました。
続きを読む »

 Photo: Sachie Abiko

子どもは未来そのもの|中島デコさんインタビュー

ブラウンズフィールドと呼ばれるその場所には、世界中からいろんな人が集まってきます。五人の子どもに恵まれ、マクロビオティックを実践しながら自給自足の生活をする中島デコさんが話してくれたのは、生きるということそのもののすばらしさでした。「私のコンセプトは、子育て中の人を応援すること。子どもって未来そのものだと思うし…
続きを読む »

 Photo: Kazuhiko Washio

子どもたちに伝えておきたい大切なこと|ジャック・ジョンソンさんインタビュー

「ハワイのすばらしい自然を、次の世代に受け継いでいきたい」 ミュージシャンであり、地元ハワイでは子どもたちのための環境教育活動に取り組む、ジャック・ジョンソン。年に一度のチャリティイベントをオーガナイズし、子どもたちのいる学校にも自らで出向く彼は、世界的なミュージシャンである前に、ハワイのローカルヒーロー。今年で三度目となるコクア・フェスティバルの会場で、子どもたちへの思いや環境教育プログラムのこと、そして自身の子育てについて語ってもらいました。
続きを読む »

previous