睡眠と瞑想 |小池龍之介さんインタビュー|mammoth Interview

mammoth no.31「眠り」特集掲載のロングインタビューは、鎌倉の月読寺と山口の正現寺の住職を務める小池龍之介さん。波乱万丈の半生とは裏腹にというべきか、その反動というべきか、静淑な空気をまとい…
続きを読む »

 

花は自然の一部で身近なもの もっと自由に楽しもう|フラワーアーティスト ニコライ・バーグマンさん インタビュー

花ともっと仲よくなるにはどうしたらいいのでしょう。フラワーアーティストのニコライ・バーグマンさんにそのヒントを聞きました。幼少時代の話、母国デンマークの人たちの花との接しかた…
続きを読む »

 

からだを動かしながら楽しむこと、その遊び自体が「ダンス」なんだ|近藤良平さんインタビュー

「ダンスってもっと自由な存在でいい」と言うのは、学生服のダンス集団「コンドルズ」主宰の近藤良平さん。近藤さんのワークショップや、盆踊りをつくってみんなで踊る
続きを読む »

 

ファンタジーの世界を想像することで現実の世界が楽しくなる|角野栄子さんインタビュー

魔法使いの主人公キキが親元を離れて成長し、結婚して双子のお母さんになる、人気シリーズの『魔女の宅急便』や、アッチ、コッチ、ソッチ3人のかわいらしいおばけのお話を描いた…
続きを読む »

 

土がもつ力と、土のなかに住む 小さな生きものの役割を考えてみよう|mammoth Interview|中村好男さん

ミミズ一筋、50年以上。中村好男さんは日本におけるミミズ研究の先駆者のひとりです。「ミミズがいるのは、いい土の証拠」という話は、きっと誰でも一度は耳にしたことがあるはず。では、どうしてミミズがいると土はよくなるのでしょう…
続きを読む »

 

目に見えないものの大切さを子どもたちに伝えていく|田島伸二さんインタビュー

広く深く大きな海。小さな島から流された汚染は、海流に乗って世界中へと散っていく。『大亀ガウディの海』で 、大 海に棲む生き物たちが放射能汚染で追われる叫びを描いた、田島伸二さん。出版から20年経った現在、海の状態はさらに深刻な状況になっている。私たちがいま考えなけれ ばならない、海のこと。
続きを読む »

previous