
クライミングエキスパート、レックと一緒に山を歩こう|THE NORTH FACE ワークシート#005
アウトドアでの楽しみかたをみんなに教えてくれる7ネイチャーウサギ。今回はクライミングエキスパート「reck®」とともに、実際に山に出かけ、自然のすばらしさを体験します。場所は神奈川県の鷹巣山。リュックを背負って、登山靴をはいて、さあトレッキングに出かけよう!

9.29(土)ハーマンミラー×マンモススクール ワークショップ 親子で理想の家具や家をつくろう vol.2 @ ハーマンミラーストア
イームズチェアやネルソンベンチ… 世界中で愛されるすぐれたデザインの家具を生み出し、快適な空間づくりを提案するハーマンミラー社。家具やデザインに興味がある人なら誰もが憧れるハーマンミラー社と、マンモススクールとの共同ワークショップ vol.2を開催いたします…

クタニシールでつくる飯碗づくり
彬子女王殿下が発起人代表となり、「次の世代を担う子どもたちに日本文化の奥深さや魅力を伝えていきたい」という主旨のもと設立された「心游舎」。活動の中心は、「子どもたちが日本の伝統文化を身近に感じること」を目的としたワークショップです。その3回目となるワークショップ 「クタニシールでつくる飯碗づくり」が8月25日、東京都中野区にある蓮華寺で開催されました…

オオカミってこわい動物なの?|旭山動物園「オオカミの森」
オオカミと聞くと、どのようなイメージをもっているでしょうか? 絵本や童話に登場するオオカミは、ちょっと怖かったり、悪役だったりすることが多いかもしれませんが、実は、知能が高く、家族の愛情が深い動物なのです。北海道旭川市・旭山動物園にある「オオカミの森」では、北海道で絶滅したエゾオオカミに近い種であるシンリンオオカミ(棲息地:カナダ)を飼育しています。北海道の自然を感じられる放飼場では…

Mammoth English | Mixing Colors
2つの色を混ぜると、どんな色になるかな? 赤、青、黄の3つの色を混ぜながら、色の名前を英語で覚えよう。

Mammoth English | Primary Colors
赤、青、黄。すべての色の元になっている、3つの原色をさいしょに覚えよう。
Red, Yellow & Blue, Just for You!