
親子で日帰り登山を楽しむために
親子で山登りがしたいけど、いろいろ心配が多くて挑戦できずにいませんか? 『マンモス』26号付録のザ・ノース・フェイスによるワークシートでは、アウトドアコーディネーター・自然案内人の

特別展「深海 —挑戦の歩みと驚異の生きものたち—」国立科学博物館にて開催
深海は宇宙とともに「人類にのこされたフロンティア」と言われています。東京上野の国立科学博物館にて、7月6日(土)より、特別展「深海」が開催されます。

Video by Mr.Brian Design for Mammoth School
Mammoth English | What Time is It ?
何時何分? アナログの時計を見て、英語で言ってみよう。
Telling time on the hour in English.

こどもがはしゃいでもOK!の展覧会「オバケとパンツとお星さま」東京都現代美術館
東京都現代美術館にて展覧会「オバケとパンツとお星さま―こどもが、こどもで、いられる場所」が、6月29日(土)より開催されます。本展は、走ったり、さわったり、はしゃいだりという、こどもが本来…

6.23(日) Photoback × mammoth school 自分だけの図鑑をつくろう vol.2 Bird @Photoback LiBRARY
自分でとった写真を、オシャレな仕上がりと美しいレイアウトで本にすることができるフォトブック作成サービスPhotoback(フォトバック)とマンモススクールの自分だけの図鑑をつくるワークショップvol.2を開催します。

「勝つ」よりも「負けない」ことを毎日の食卓から子どもは学ぶ|山極寿一
ゴリラは負けず嫌いでメンツを大切にする。喧嘩も、第三者が相撲の行司のように収める。行司は弱いほうが引き分けもきれい。強ければ「むりやり引き分けさせられた」ようだけれど、弱ければ「我々自身が引き分けた」となる。こびへつらうようすは見せない。そんなゴリラを私は美しく思う。