
雪下出麦 (せつか むぎをいだす)
「雪下出麦」 (せつか むぎをいだす)とは、雪の下で麦が芽を出すこと。1年を72の季節に分けた、七十二候(しちじゅうにこう)のうちのひとつで、冬至、旧暦の11月内、新暦では12月21日頃…

マンモススクール @ 西宮阪急 写真レポート
12.14(土)、15(日)の2日間にわたり、西宮阪急にてマンモススクールを開校しました。今回のプログラムは、「KAMAKA親子ウクレレ教室」、「けん玉教室」、「JOOLZドーム型カレンダーづくり」…

フロッタージュに挑戦!|COLEMAN ワークシート#007
自然のなかにかくれているたくさんの謎。よーく観察することで見えてくる不思議なあんなこと、こんなこと。マンモス×コールマンによるワークシートでは、森で拾ったいろんなかたちの葉っぱをフロッタージュ…

Photoback×mammoth school 自分だけの図鑑をつくろう vol.3 のレポート写真をアップしました
12月8日(日)に、神保町にあるPhotoback LiBRARYにて、Photoback×mammoth school 自分だけの図鑑をつくろう vol.3 Kinoko を開催しました。第3回目となった今回は…

12.15(日) patagonia×mammoth school リサイクル布をつかって裂き織りでポシェットづくりに挑戦! @ 西宮阪急
15日(日) patagonia × mammoth school リサイクル布をつかって裂き織りでポシェットづくりに挑戦!

12.15(日) JOOLZ × mammoth school ドーム型カレンダーをつくろう! @ 西宮阪急
15日(日) JOOLZ × mammoth school ドーム型カレンダーをつくろう!