雪下出麦 (せつか むぎをいだす)

「雪下出麦」 (せつか むぎをいだす)とは、雪の下で麦が芽を出すこと。1年を72の季節に分けた、七十二候(しちじゅうにこう)のうちのひとつで、冬至、旧暦の11月内、新暦では12月21日頃を指します。
昼の時間が短く太陽の力を遠く感じる季節ですが、雪の下では春への準備が着々と進んでいるということ。自然をよく観察し、季節の移ろいを感じる想像力を大切にしたいですね。
»『mammoth』27号「暦」特集