どんな未来を想像する? mammoth "Future" Issue

みんなの想像は、未来をつくる源。2010年にリニューアルした本誌『マンモス』(No.21)の第1号の特集テーマは、「未来」。高度成長期に描かれた未来像と現状の姿のギャップの目の当たりにしている現在
続きを読む »


 Video by Mr.Brian Design for Mammoth School

HAPPY NEW YEAR!! Sheep/ Hitsuji Doshi

HAPPY NEW YEAR!! あけましておめでとうございます。マンモススクールからの新年の挨拶は、今年の干支の「ヒツジ」からです。
続きを読む »


 

今年もありがとうございました!来年もマンモススクールをお楽しみに!

未来をリードしていく子どもたちのためにマンモスが提案するコンセプト「マンモススクール」。「遊びのなかにこそ学びがある」をテーマに…
続きを読む »


 

星の和名|VIXEN ワークシート#009

夜空にきらめく星と星を結んでみると、なんのかたちにみえますか。西洋に伝わるギリシャ神話からつけられた星せいざ座はよく知られているけれど…
続きを読む »


 「1 Meter Party」 ヘルムート・スミッツ <Photo: Lotte Stekelenburg>

21_21 DESIGN SIGHT 企画展「単位展 — あれくらい それくらい どれくらい?」

企画展「単位展 — あれくらい それくらい どれくらい?」が、21_21 DESIGN SIGHTにて、2015年2月20日より開催されます。単位で遊ぶと世界は楽しくなる…
続きを読む »


 

北欧の切り紙を紹介する『北欧のかわいい切り紙』上原かなえ

クラフト作家の上原かなえさん(サルビア工房)による新刊『北欧のかわいい切り紙』が出版されました。モビール、ガーランド、壁飾りなど…
続きを読む »


previous
next