Ships kids × mammoth

○ △ □ のスタンプで船をデザインしよう | Ships Kids #002

海をわたる船、川をくだる船、大きな船、小さな船…。船にもいろいろあるけれど、いろんな素材で船をつくってみよう。今回は、○△□のスタンプをつかって、バッグに船をデザインします。» ワークシートを開く
続きを読む »

 Patagonia × mammoth

フットプリント・クロニクル | Patagonia #001

一枚のTシャツが生まれるまでに必要なエネルギーや資源は一体どれくらい? 
ワークシート「フットプリント・クロニクル」では、海や森、食べ物を得るため、家を建てるために必要な自然環境の広さを計算した「エコロジカルフットプリント」をテーマに、ひとつの製品が生まれるまでに必要な炭素(CO2)の排出量や水の利用量、エネルギーの利用量について、わかりやすく説明しています。» ワークシートを開く
続きを読む »

 VIXEN × mammoth

月をみてみよう | VIXEN #002

地球から一番近い天体「月」。あなたには月がどんな風に見えますか? 月をゆっくり観察してみましょう。黒い模様や形が、月の表面に浮かび上がって見えるのがわかるでしょう。
» ワークシートを開く
続きを読む »

 MR. BRIAN DESIGN

Alphabetのキャラクター達に色をつけよう

Alphabetのキャラクター達に色をつけよう。
クレヨン、ペン、色えんぴつ etc 何でも使って好きなようにぬってね。
Alphabet・ビートビデオはお馴染み ABCの歌をいまどきのキッズ風にアレンジしたオリジナル。
歌って、踊って、色をぬろう。
このAlphabetたちは、パーソナリティとエネルギーが君のようにあふれているよ!
続きを読む »

 MR. BRIAN DESIGN

マカロニネックレスをつくろう

マカロニさんすうのあたらしいワークシートができました。まずはマカロニネックレスの数をかぞえてみよう! あかいのはいくつ? みどりは? しろは? そしてきんいろはいくつあるかな? “マカロニさんすう”のビデオをみてかくにんしてみよう!
そしておうちにあるマカロニでネックレスをつくってみよう。イタリアンカラーのネックレスは、クリスマスにもぴったり。もちろん、いろんないろでつくってみても、たのしいよ!

続きを読む »

 MR. BRIAN DESIGN

スニーカーの絵あわせパズル|Concerse #001

スニーカーで歌う数え歌“TEN PAIRS OF SNEAKERS”と一緒に遊べるワークシート“Matching Puzzle”ができました。カラフルな色や柄、そして形は英語でなんていうのでしょう? 言葉と絵をせんでつないでみましょう。
続きを読む »

previous
next