Motel Works × mammoth

BMXってどんな自転車なの?|MOTEL WORKS ワークシート#001

自転車にはたくさんの種類があるけれど、みんなはBMX(ビーエムエックス)という自転車を知っているかな? 今回はモーテルワークスのBMXの楽しさを、モーテルワークスの田中光太郎さんから、未来のプロライダーたちにおしえてもらおう!
続きを読む »

 ships kids × mammoth

船のモビールをつくろう|SHIPS KIDS ワークシート#004

色画用紙と羊毛フェルトを使ったモビールづくり。風がふくと、船がゆらゆらとゆれるモビールをつくります。先生はクラフト作家の上原かなえさんです。
続きを読む »

 swissies × mammoth school

どんな感じがする? ここはどこかな?|Swissies ワークシート#004

スイッシーズ・アイランドへようこそ! 足のかたちをしたこの島は、みんなが安心して裸足になって遊べる島。島のなかを歩くと、いろんなものが足うらを刺激してくれるよ。芝生、落ち葉、砂、岩… 裸足でその上を歩くと、どんな感じがするかな?
続きを読む »

 kamaka × mammoth school

ウクレレをひいてみよう!「ぶんぶんぶん」|Kamaka ワークシート #002

「ぶんぶんぶんはちがとぶ」という日本語詞でよく知られているボヘミア民謡「ぶんぶんぶん」。メロディ、リズム、ハーモニーともにシンプルで耳なじみもあるので、取り組みやすいのではないのでしょうか。ハワイ生まれのウクレレは、やさしい音色のげんがっき。ひきかたのコツをまなんで、おやこで楽しくえんそうしてみよう! ウクレレのひきかたを教えてくれるのは、ミュージシャンの松井朝敬さんです。
続きを読む »

 Team Yum Yum

SUSHI ROLLS ALPHABET 巻きずしアルファベット

好きな具をえらんでABCの巻きずしをつくろう! 節分、ひな祭り、お花見など、巻きずしはパーティやお祝いにぴったり。ワークシートを参考にしながら、みんなで楽しく巻きずしパーティをしよう。好きなことばや、自分のなまえをアルファベットにしてみたら…? 自分だけのオリジナル巻きずしも考えてみよう。ABCの表をつかって、どんな組みあわせができるかな?
続きを読む »

 vixen x mammoth school

身近な鳥をかんさつしよう|Vixen ワークシート#003

私たちのまわりには、たくさんの野鳥がくらしています。わざわざ山や森へ行かなくても、近くの公園や庭でバードウォッチングを楽しむことができます。毎日の生活のなかで、注意深く耳をすましてみると、いろんな鳥のなき声が聞こえてくるでしょう。ここでは身近な場所でみられる野鳥を紹介します。
続きを読む »

previous
next