作成者別アーカイブ: admin_gc

Mammoth Pow-Wow 2011 紹介ムービー

今年5月に開催された、マンモス・パウワウ 2011のビデオレポートが完成しました。ライブ出演アーティストの方々の素敵な歌声にのせて、趣向を凝らしたすべてのワークショップの様子を紹介しています。エリックさんの楽しい英語の歌、ICHI&レイチェル・ダッドさんの不思議な音の世界…
続きを読む »

カテゴリー: Issue, news, Video, Video-App | タグ: , , , , | Mammoth Pow-Wow 2011 紹介ムービー はコメントを受け付けていません

ディック・ブルーナが描く、難聴をテーマにした絵本

物語の主人公はベンという4歳の男の子。難聴のためいつも補聴器を付けています。耳が聞こえないことを周囲に理解してもらえないために困っていること、集中して話をきくので、ときどき疲れてしまうこと、そうした耳の不自由な子どもの気持ちが、読み手に伝わってきます。
続きを読む »

カテゴリー: Green Study, news | タグ: , , | ディック・ブルーナが描く、難聴をテーマにした絵本 はコメントを受け付けていません

目じるしはハンディキャップサイン・マンモスすごろく

MAMMOTH BOARD GAME – LOOK A ROUND!! 街のバリアフリー・アクセシビリティについて学べる「マンモスすごろく」(マンモス22号「Handicapped & Able」収録)。街にあるサインに注目しながら、サイコロをふってゴールをめざそう。サイコロもつくれるよ!
続きを読む »

カテゴリー: Creative Art, Game | タグ: , , , , | 目じるしはハンディキャップサイン・マンモスすごろく はコメントを受け付けていません

Mammoth Pow-Wow 2008 紹介ムービー

マンモススクールが主催する一年に一度のビッグイベント「mammoth pow-wow」。開催第一回(2008年)の紹介ムービーです
続きを読む »

カテゴリー: Issue, Video, Video-App | タグ: , , | Mammoth Pow-Wow 2008 紹介ムービー はコメントを受け付けていません

mammoth22号「HANDICAPPED & ABLE」

マンモス22号のテーマは「HANDICAPPED&ABLE」として、「障害」という壁をとりはらい、違いを持つ人々が共存する社会を目指して活動する方々にお話をうかがいました。
ダウン症の人たちが集うアトリエ・エレマン・プレザンを運営する佐藤よし子さんと佐久間寛厚さん、福祉ショップ「にぎやかな風」店主の茶谷恒治さん、障害者ノルディックスキー選手の新田佳浩さん、ドキュメンタリー映画作家の服部智行さん、リビングライブラリージャパンの平井麻紀さんのインタビューをご紹介しています。
編集部からのメッセージはこちらです。
» 最新号&バックナンバー
» 雑誌購読
» 配布ショップ
続きを読む »

カテゴリー: Issue, news | タグ: , , | mammoth22号「HANDICAPPED & ABLE」 はコメントを受け付けていません

Alphabetのキャラクター達に色をつけよう

Alphabetのキャラクター達に色をつけよう。
クレヨン、ペン、色えんぴつ etc 何でも使って好きなようにぬってね。
Alphabet・ビートビデオはお馴染み ABCの歌をいまどきのキッズ風にアレンジしたオリジナル。
歌って、踊って、色をぬろう。
このAlphabetたちは、パーソナリティとエネルギーが君のようにあふれているよ!
続きを読む »

カテゴリー: English, Worksheet, World Culture | タグ: , | Alphabetのキャラクター達に色をつけよう はコメントを受け付けていません