
DOOR TO JAPAN 日本を知るきっかけづくり 第5回 長崎凧|URBAN RESEARCH DOORS #005
アーバンリサーチドアーズが紹介するのは、長く大事に使いたい日本のいいものと、それをつくる人たち。第5回目は、江戸時代に伝来した長崎県の伝統工芸品「長崎凧」…

My First Victorinox Multi Tools vol.7 りんごで鳥の親子をつくろう|VICTORINOX #007
ビクトリノックスのマルチツールは、今から130年ほど前、スイスの小さな村で生まれました。今回は、子ども用に開発された「ティンカーfor KIDS」を使って、りんごで鳥の親子をつくります…

Let’s Ride BMX!家族でBMX を楽しもう|MOTEL WORKS #002
MOTEL WORKSは、日本発のBMXブランド。日本を代表するトップBMXライダーとして活躍し、MOTELWORKSのブランドマネージャーでもある田中光太郎さんが講師をつとめるBMXスクールに潜入…

Lessons in Nature 自然のなかでご飯を炊こう|THE NORTH FACE #012
THE NORTH FACE が提案する、子どもたちの生きる力を育むプログラム。野性を呼び覚ますような体験をとおして、自然のありがたさや、自分の知恵をつかうことを学びます…

3/15 発行! mammoth no.34 SOIL Issue「土」特集
3月15日より配布スタート、マンモス最新号の特集は「SOIL 土」。なぜ、私たちは土の香や手触りに懐かしさや温もりを感じるのでしょうか。今号では、大地からは離れて生きられない、私たちの人間と土の深い関係性を探ります…

アウトドアからアートまで、協賛企業によるワークショップ|マンモスパウワウ 2017
マンモスパウワウのライブ会場のある広場をメインに、会場内の森の中や湖畔など、各所で行われるワークショップ。アウトドアやアートを楽しみ、子どもたちが自然に興味を持つきっかけとなってくれるように…