
mammoth No.34「SOIL」配布中!
3月15日より配布スタートした『mammoth』最新号、「SOIL」特集号(No.34)。本誌はフリーマガジンとして、協賛各店舗をはじめ、全国のショップ店頭や、ファミリーの集まる美術館やミュージアムショップ、キャンプ場…

淺井裕介『種を食べた獣』|マンモスポスター
「土」をテーマにしたマンモス”Soil”特集号(no.34)のポスターページは、淺井裕介さんが描く壁画作品『種を食べた獣』。北海道白老郡にある「飛生アートコミュニティー」に…

【レポート】 マンモススクールプログラム @ 西宮阪急
マンモススクール阪急西宮ガーデンズ校を開校しました! 今回は、いつもの西宮阪急コトコトルームを飛び出して、阪急西宮ガーデンズホールが会場になり、マンモス本誌内にてワークシートを…

【ビデオ】ウクレレをひいてみよう!『ザ・マンモス・ソング』 KAMAKA ワークシート#012
ハワイ生まれのウクレレは、やさしい音色の弦楽器。今回の課題曲は、マンモスパウワウ開催10周年を記念して作ったオリジナル曲『ザ・マンモス・ソング』です…

4.1(土) Miki Teramae × mammoth オリジナルソングをつくろう @ 西宮阪急
関西を拠点に全国で活動中のシンガーソングライターの寺前未来さんと一緒に「夢」をテーマに歌づくりに挑戦。「歌が好き」という気持ちがあれば大丈夫! みんなの言葉で歌詞をつくったり、どんな曲にしたいかを考えてオリジナルソングをつくります…

4.1(土) THE NORTH FACE リサイクル素材で芝坊主をつくろう @ 西宮阪急
使わなくなった靴下に芝の種を土を入れて、フェルトで顔をつくる「芝坊主」づくりに挑戦!完成した芝坊主は、ペットボトルにたっぷりと水を入れ日当たりの良い場所に置いておくと、1〜2週間ほどで芽が生えてきます…