
Gomaさんのマンモスポスター
マンモス23号のポスターページでは、ディジュリドゥ奏者GOMAさんの作品を紹介しています。グラデーションをつけた小さな丸を並べるように描かれているのは、裾野を大きく広げた富士山の姿です。ディジュリドゥとはオーストラリアの先住民アボリジニに伝わる木管楽器で、GOMAさんはこの楽器を手にオーストラリアを旅しました…

身近な鳥をかんさつしよう|Vixen ワークシート#003
私たちのまわりには、たくさんの野鳥がくらしています。わざわざ山や森へ行かなくても、近くの公園や庭でバードウォッチングを楽しむことができます。毎日の生活のなかで、注意深く耳をすましてみると、いろんな鳥のなき声が聞こえてくるでしょう。ここでは身近な場所でみられる野鳥を紹介します。

ランタくんファミリーのLet’s キャンプ!! vol.3 キャンプの夜のたのしみ|Coleman ワークシート#003
ランタくんファミリーの3度目のキャンプ。みんなでキャンプ場にやってきました。パパとランタくんは夜ごはんのおかずにしようと、川へ魚釣りにでかけます。ママとミドリちゃんは、森をさんさくして、そのあと夜ごはんの準備です。

アジアの子どもたちの絵日記展
「7月25日 日曜日 晴れ/ぼくは馬に乗ってかけています。ぼくはカウボーイみたいなので、リスとトカゲがぼくをじっと見つめています。」(カザフスタン共和国 スクラトビッチ ダニエル 7歳)
アジアのいろいろな国や地域に暮らす子どもたちの絵日記を集めた、「三菱アジア子ども絵日記フェスタ」の展示会が行われています…

小林敏也さんによる画本宮澤賢治原画展&幻燈会
宮澤賢治の画本シリーズの制作をライフワークとする小林敏也さんの原画展が、10月4日からポレポレ坐にてはじまりました。期間中、7日(金)と8日(土)には、幻燈+朗読会イベントもあります。「オッベルと象」「雪わたり」「よだかの星」「どんぐりと山猫」などの朗読、そして小林さんが操作する幻燈…

Clothing+English Materials|familiar ビデオクリップ
familiarのワークシート「ファミちゃんといふくのそざいをまなぼう」と一緒に、着ている服や使っているバッグがどんな素材や生地でできているのか、英語で答えてみよう!