マンモス・パウワウ公式パンフレットをダウンロード

ゴールデンウィークも近づいてきましたが、今年の計画はいかがですか? マンモス・パウワウは、5月12日(土)-13日(日)の開催です。4/17現在、日帰りチケット、2日チケットともに残りわずかとなっています。ご検討中の方は、お早めにお申し込みください。
続きを読む »


 

4.22(日) patagonia x mammoth school 木材フレーム作りワークショップ 木材をつかって、アートフレームをつくろう @ パタゴニア サーフ千葉ストア 

パタゴニアとマンモススクールが協同で開催するワークショップ・プログラム。着られなくなった服や使えなくなったものを再利用して、新たなものを再生するプログラムです。今回は、廃材となった木材をつかって、お気に入りの写真やイラストを入れて飾るアートフレームづくりに挑戦します
続きを読む »


 familiar x mammoth school

Clothing+English Patterns|familiar ビデオクリップ

マンモス24号のワークシート「ファミちゃんといふくのがらをまなぼう」と一緒に、着ている服や使っているバッグがどんな素材や生地でできているのか、英語で答えてみよう!
続きを読む »


 mammoth #24 video

Mammoth #24 OUR OCEAN Issue | User’s manual

3月15日より配布されている『mammoth』24号「OUR OCEAN」特集の楽しみ方を紹介するビデオクリップです。波に浮かぶ小さな瓶は、私たちにどんなメッセージを伝えてくれるのでしょう? 海の専門家へのインタビューやワークシートなど、身近な海のことをもう一度親子で見直してみましょう。
続きを読む »


 

二酸化炭素に苦しむ ヒト、海、地球|篠宮龍三(プロフリーダイバー)

フリーダイビングは、心地よさと苦しさが交じりあう競技。僕にいろいろなことを学ばせてくれます。深くまで潜って水面に上がってい くとき。吸いこまれるように水面に近づいていって、フィンを動かさなくても心地よく加速していく感覚は、陸上では味わえません。水面の向こうには太陽の光がキラキラと輝いていて…
続きを読む »


 familiar × mammoth

ファミちゃんといふくのがらをまなぼう|FAMILIAR ワークシート#004

いふくにはいろんながらがあるけど、みんなはがらの名前を知っているかな? 同じがらにみえても、ちがう名前のものもあるよ。えいごの名前がわかったら英語でこたえてみてね! がらの名前をおぼえたら、マンモススクールの動画で英語の発音がきけるよ。
続きを読む »


previous
next