
〇時のおやつ展
ホットケーキやビスケット、和菓子、パンにマフィン、ポップコーン… おやつにぴったりの食べ物が勢揃いする「〇時のおやつ展」が、京都の恵文社一乗寺店にて開催されます。ひとりで本や映画を見ながら、またはちゃぶ台を囲んでワイワイしゃべりながら…

「クリエイター100人からの年賀状」展 vol.8
今年のお正月は、どんな年賀状が届きましたか? イラストや写真など、小さなカードの上にそれぞれ人の個性や想いが表れる年賀状。東京神田にある竹尾見本帖本店では、クリエイター100人からの年賀状を集めた展示会が2/15まで開催されています。今年で8年目となるこの展示会は…

ニュージーランド・リトルトンの小学校にて
ニュージーランドの南島、クライストチャーチの東にあるリトルトンという港町で、小学校を見学させてもらったことがありました。休み時間になると子どもたちは校庭へかけ出して、持ってきたおやつを食べながら友達とおしゃべり。スケートボードやクリケット、ボールや遊具などで思い思いに遊びます。当時教頭のジェロミー先生は、「この子はリリー、とってもファニーなんだ」「マークは髪がくるくるでラブリーだよね」…

Mammoth English | Comparatives and Superlatives
大きい、小さい、太い、細い、背が低い、背が高い… 比較級、最上級を覚えて、身体の大きさを英語でくらべてみよう。

JAGDAやさしいハンカチ展 Part 2
東北の被災した子どもたちとデザイナーがつくった元気の出るハンカチ。東京ミッドタウン・デザインハブにて、「JAGDAやさしいハンカチ展 Part 2」 が2月17日まで開催されています。2012年7月、岩手・宮城・福島の4つの小学校でワークショップを行い、デザインのもとになる絵を描いてもらいました。子どもたち232名によるその絵をもとに…

空から見た風景を1枚のラグに|Landcarpet
一面に広がる畑を、空から見たことがありますか? そんな農村風景を1枚のラグの上に表現した「Landcarpet(ランドカーペット)」。道路や水路といった地形や、植えられた作物の色などを、ラグの上にパッチワークのように描いていて、まるで空から大地を見下ろしているかのような、スケールを飛び越えた感覚を与えてくれます…