Photography: Mie Morimoto

七世代先のこと、想像できますか?|Play with Earth|mammoth No.16

ネイティブ・アメリカンの教えのなかに、「七世代先を考えよ」というものがあります。七世代先とは、自分が生きている現在から五百年ほど未来のこと。「七世代先を考えよ」とは、今、目の前にある美しい風景を、未来に生きる子孫のためにそのまま残しなさいという教えです。だからネイティブ・アメリカンの人々はどんな些細な事でも、つねに七世代先のことを考えて行動してきたといわれています…
続きを読む »


 by Mr.Brian Design for Mammoth School

[Worksheet] Mammoth English | Mixing Colors

赤と青、赤と黄色、黄色と青… 2つの色を混ぜると、どんな色になるかな? マンモススクールにて公開中の「マンモス・イングリッシュ・シリーズ」のワークシートがです。
続きを読む »


 by Mr.Brian Design for Mammoth School

[Worksheet] Mammoth English | Mixing Colors

赤と青、赤と黄色、黄色と青… 2つの色を混ぜると、どんな色になるかな? マンモススクールにて公開中の「マンモス・イングリッシュ・シリーズ」のワークシートがです。
続きを読む »


 Photography: Mie Morimoto

からだのこと、どれだけ知ってる?|Body & Soul for Kids|mammoth No.18

お腹がすくのも、眠たくなるのも、楽しくなるのも、悲しくなるのも、すべてはからだをとおして感じること。生まれてから死ぬまで、私たちはこのからだとともにさまざまなことを体験し、生きています。そう、からだは命そのもの。私たちのからだは私たち自身でもあります…
続きを読む »


 

マンモス・パウワウ2013開催のお知らせ

マンモススクールが主催する年に一度のビックイベント「mammoth pow-wow」。今年も開催決定です! 開催日は、5月11日(土)・12日(日)、会場は富士山麓にあるキャンプ場、PICA富士西湖です。公式パンフレットは、3月上旬よりスポンサー企業の直営店等で配布スタート…
続きを読む »


 

フランスのパン屋さんでパンを買うには?|Olive Us

パン屋さんを訪ねたり、自転車を洗ったり、農家で卵を買ったり、陶芸家の部屋を覗いたり… 短いエピソードで綴られるビデオシリーズ「Olive us」は、フランス郊外の農村に暮らす、ブレア夫妻とその6人の子どもたちによって作られているものです…
続きを読む »


previous
next