木の船をつくろう| SHIPS KIDS ワークシート#009

SHIPS(シップス)とは、英語で船のこと。ここでは毎回、いろんな材料を使って、いろんな船をつくります。今回は木の板を使った船づくり…
続きを読む »


 Video by Mr.Brian Design for Mammoth School

Mammoth English | Bugs, Worms, + Insects

ant, bee, fly, dragonfly… いろんな虫のなまえを覚えてみよう。トンボ、かぶとむし、ミミズ…
続きを読む »


 ニセモノの安南陶器(個人蔵)

大ニセモノ博覧会-贋造と模倣の文化史-|国立歴史民俗博物館

「ニセモノ」と「ホンモノ」の関係とは? 「ニセモノ」がもつ役割とはなんでしょう? 国立歴史民俗博物館にて、3/10(火)より企画展示「大ニセモノ博覧会-贋造と模倣の文化史-」が開催されます…
続きを読む »


 

佐治晴夫 × 杉山開知 特別講演「ぼくらの地球は動いている」

本誌『mammoth』未来特集(No.21)に登場していただいた理論物理学者の佐治晴夫さんと、『mammoth』暦特集(No.27)に登場していただいた地球暦考案者の杉山開知さんによる講演会…
続きを読む »


 

水引「めでたい」の想いを結ぶ/Japan Jikkan HOW TO PLAY NIPPON

日本で昔から使われている「水引」。お祝いごとの際に贈る祝儀袋などの包みを結びとめる紐状の飾りです。最近では、カジュアルに祝いの気持ちを表す飾りとして…
続きを読む »


 アラスカ・フェアバンクスで観測されたオーロ ラ画像(写真提供:国立極地研究所)

ヒカリ展 光のふしぎ、未知の輝きに迫る! 国立科学博物館

「光」とはいったい何でしょう? 東京・上野の国立科学博物館にて、特別展「ヒカリ展」が2/22(日)まで開催されています。ヒカリ展は…
続きを読む »


previous
next