作成者別アーカイブ: mammoth

6.10(日) マンモススクール 英語でミュージカル@ SHIBAURA HOUSE

マンモススクールWELBOX「エリックさんと小口真澄さんと一緒に 英語でミュージカルに挑戦!
」をSHIBAURA HOUSEにて開催しました。演出家でパフォーマーの小口真澄さんとミュージシャシンのエリック・ジェイコブセンさんを先生にむかえ、子どもたちだけで英語をつかってミュージカル「ジャックと豆の木」にチャレンジ…
続きを読む »

カテゴリー: Event, World Culture | タグ: , , | 6.10(日) マンモススクール 英語でミュージカル@ SHIBAURA HOUSE はコメントを受け付けていません

自分の「いま」に敏感になること|高橋盾(ファッションデザイナー)

先のことなんて考えられないんですよ。未来のビジョンとか計画なんて、一度も立てたことありません。
アンダーカバーはTシャツからはじまって、東コレやパリコレのショウに出るようになった。インパクトが強い服をつくったり、ショウで人を驚かせることはおもしろかったし称賛も受けたんだけど、ふと「この服は自分たちが普段着られないのでは」と思った。それでショウを辞めて、もっと自由に自分たちが着れる服をつくろうと…
続きを読む »

カテゴリー: Creative Art | タグ: , , | 自分の「いま」に敏感になること|高橋盾(ファッションデザイナー) はコメントを受け付けていません

6.3(日) マンモススクール クライミング体験 @ BASE CAMP

日本が誇る世界のトップクライマーである平山ユージさんプロデュースのクライミングジムBASE CAMPにて、マンモススクール クライミング体験を開催しました。準備体操からスタートしたクライミング教室。午前中は、4mの高さのボルダリングに挑戦。一旦休憩をはさんで、平山ユージさんのデモンストレーションを見学…
続きを読む »

カテゴリー: Event, Outdoor & Sports | タグ: , , , | 6.3(日) マンモススクール クライミング体験 @ BASE CAMP はコメントを受け付けていません

6.2(土) マンモススクール シーカヤック体験 @ 葉山公園

6月2日に、マンモススクール シーカヤック体験の第2回目を葉山公園にて開催しました。当日は、曇り空だったのですが、波はとても穏やかでした。あんまり気持ちよかったのか、シーカヤックに乗ってウトウトするお子さんも!今回も10組20名のファミリーが、シーカヤックや磯遊びを楽しみました。。。
続きを読む »

カテゴリー: Event, Outdoor & Sports | タグ: , , | 6.2(土) マンモススクール シーカヤック体験 @ 葉山公園 はコメントを受け付けていません

6.3(日) マンモススクール 有元くるみさんの料理教室 @ griot

曇り/雨予報がすっかりはずれ、好天に恵まれた6月3日(日)。葉山にある有元くるみさんのカフェ「griot」でマンモススクールWELBOX校のプログラムの一つである料理教室を開催いたしました。葉山の海で採れたひじきをつかった肉まん…
続きを読む »

カテゴリー: Event, Green Study | タグ: , , | 6.3(日) マンモススクール 有元くるみさんの料理教室 @ griot はコメントを受け付けていません

アンソニー・ブラウン展 -ゴリラが好きだ-|安曇野ちひろ美術館

アンソニー・ブラウンは、2000年にイギリス人として初めて国際アンデルセン賞画家賞を受賞した絵本画家です。特に、ゴリラや、チンパンジーのウィリーを主人公にした絵本の数々は、国境を超え、多くの人に愛されています。ブラウンが、ゴリラや猿を描きつづけている理由として、「見て飽きることのない生き物」で、「その複雑な皺やこぶ、毛や筋肉を描くことは喜び」であるからと…
続きを読む »

カテゴリー: Creative Art | タグ: , | アンソニー・ブラウン展 -ゴリラが好きだ-|安曇野ちひろ美術館 はコメントを受け付けていません