作成者別アーカイブ: admin_gc
フェアトレード|PATAGONIA ワークシート#008
フェアトレードってなに? ものを買うとき、お店にならんだ商品をみてなにを基準にえらんでいるのかな? 色やかたち? 食べものだったら…
おいしいアート 食と美術の出会い|横須賀美術館
横須賀美術館にて、食にまつわる作品をテーマにした企画展「おいしいアート 食と美術の出会い」が開催されています。私たちにとって、「食べる」…
二子玉川ビエンナーレでワークショップを開催
秋の休日に本物のアートを楽しめる二子玉川の芸術祭「二子玉川ビエンナーレ」にて、ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシングとマンモススクールがコラボレーションした…
風船宇宙撮影「ふうせん写真家」岩谷圭介さん
風船にカメラを付けて宇宙まで飛ばしたら、どんな写真が撮れるのでしょう? 岩谷圭介さんは、独自に考案したカメラ付き風船を使って宇宙撮影を行って…
Artist × Kids Workshop vol.9 珍しいキノコ舞踊団 伊藤千枝さんと一緒にからだを使って 5本足の動物になろう!トンネルをくぐってみよう!
人はなぜ踊るのでしょう。踊ることでなにを表現するのでしょう。今回の先生は、日常空間のなかからわき出てくるダンスをもとに、舞台にとどまらず…
カテゴリー: Creative Art
タグ: #29, dance, ダンス
Artist × Kids Workshop vol.9 珍しいキノコ舞踊団 伊藤千枝さんと一緒にからだを使って 5本足の動物になろう!トンネルをくぐってみよう! はコメントを受け付けていません
博多阪急マンモススクールプログラムのレポート写真をアップしました
10月18日(土)に、博多阪急・コトコト学園祭(7階イベントスペース)にて、マンモススクールを開校しました。今回は、①マンモススクール・ルーカス校長と…