作成者別アーカイブ: admin_gc
おりがみで船をつくろう|SHIPS KIDS ワークシート#007
SHIPSとは、日本語で船のこと。マンモス本誌付録のSHIPS × mammoth schoolによるワークシートでは、毎回いろんな素材で、いろんな船をつくっています…
白井明大展覧会「詩と暮らし展」
本誌『mammoth』暦特集にて、七十二候についてお話してくれた詩人・白井明大さんの展覧会が、1/17より神楽坂フラスコにて開催されます。今回のテーマは「詩と暮らし…
マンモス・パウワウ 2014 開催決定!
マンモススクールが主催する年に一度のビックイベント「mammoth pow-wow」。今年は5月10日(土)・11日(日)に開催します! 会場は富士山麓にあるキャンプ場、PICA富士西湖
カテゴリー: mammoth pow-wow 2014, news
タグ: mammoth pow-wow, マンモス・パウワウ
マンモス・パウワウ 2014 開催決定! はコメントを受け付けていません
ちいさなアーティスト展|ベルナール・ビュフェ美術館
ベルナール・ビュフェ美術館にて、子どもたちの作品を集めた絵画展「ちいさなアーティスト展」が開催されています。毎年開催されている絵画展は33回目を迎え、今回は静岡県下全域より…
「太陽系時空間地図 地球暦」展 "feel art helios"
広い宇宙の視点から、暦を見直すきっかけに。宇宙の太陽系の惑星である「地球」にいる自分が、いまがいつで、どこにいるのかがわかる暦 「地球暦」。地球暦考案者で…
七十二候は気づきのきっかけ|暦特集インタビュー・詩人 白井明大さん
「暦」をテーマにしたmammoth “Calendar”特集のショートインタビュー。第3回は、詩人の白井明大さんにお話を伺いました…
カテゴリー: Nippon Learning
タグ: #27, calendar, interview, 暦
七十二候は気づきのきっかけ|暦特集インタビュー・詩人 白井明大さん はコメントを受け付けていません