4.1(土) マンモススクール開校 @ 西宮阪急

個性豊かな先生たちを迎えてワークショップを開催するマンモススクールプログラムを、4月1日(土)に開催します。今回は、いつものコトコトルームを飛び出して、阪急西宮ガーデンズホールが会場となり、スポンサー企業によるワークショッププログラムも開催!
「THE NORTH FACE 芝坊主をつくろう 」、「URBAN RESEARCH DOORS 自分だけのお箸づくり」「UNITED ARROWS green label relaxingスワッグをつくろう」、「親子ウクレレ教室」、「イースターエッグをつくろう」、「ファインペーパーで空想の森をつくろう」、「オリジナルソングをつくろう」「親子でけん玉に挑戦しよう」の8つのプログラムとなります。
イベント参加は、お申し込が必要となりますので、西宮阪急Webサイトよりお申込みください。また、当日は西宮阪急とガーデンズをまわるスタンプラリーも開催します。こちらはどなたでも参加できるので、ぜひ挑戦してみてください!
 
2017年4月1日(土) マンモススクールプログラム開校!
会場:阪急西宮ガーデンズホール(兵庫県西宮市高松町14番2号)
 
1. THE NORTH FACE リサイクル素材で芝坊主をつくろう
使わなくなった靴下に芝の種を土を入れて、フェルトで顔をつくる「芝坊主」づくりに挑戦!完成した芝坊主は、ペットボトルにたっぷりと水を入れ日当たりの良い場所に置いておくと、1〜2週間ほどで芽が生えてきます。自分だけの「芝坊主」をつくって、成長を楽しみましょう!
日時:2017年4月1日(土) 第1回目 10:30~11:30/第2回目 14:00~15:30
定員:10組20名(親子ペア)
対象年齢:5歳~小学生
持ち物:350mlペットボトル・不要となった靴下(もしくはタイツ)
*靴下はなるべく男性サイズで薄手の物をご用意下さい。厚手だと芝が出にくくなります。    
参加費:無料
申し込み:http://hhinfo.jp/entry/nishinomiya/event/detail/k5294
 
2. URBAN RESEARCH DOORS 自分だけのお箸をつくろう
アカテツという木材にヤスリをかけて、自分の手のサイズにぴったりの使いやすいお箸をつくりましょう!お箸ができたら、アーバンリサーチドアーズの残布を使用した箸袋をつくって完成です。自分でつくったお箸で食べるご飯は、どんな味がするのかな?
日時:2017年4月1日(土) 第1回目 11:40~12:40/第2回目 15:10~16:10
定員:10組20名(親子ペア)
対象年齢:5歳~小学生
参加費:無料
申し込み:http://hhinfo.jp/entry/nishinomiya/event/detail/k5295
 
3. UNITED ARROWS green label relaxing 季節の花でスワッグをつくろう
スワッグはドイツ語で「壁飾り」という意味で、クリスマスリースと同じように魔除けや幸福を呼ぶもの。今回はフローリストのchi-koさんを先生に迎え、季節の花をつかってスワッグをつくります。上手にできたら、お家の玄関やお部屋に飾ってみましょう!
日時:2017年4月1日(土) 第1回目 12:50~13:50/第2回目 16:20~17:20
定員:各回10組(親子ペア)
参加対象:5歳〜小学生
参加料:無料
申し込み:http://hhinfo.jp/entry/nishinomiya/event/detail/k5296
講師紹介:chi-ko(チーコ) 
東京生まれ。大手フラワーショップ勤務後、2008年に独立以来、季節のひかりに映える植物や咲いていく時間を楽しめる花をとおして、コミュニケーションの種を蒔いている。2015年11月に下北沢にて花屋「Forager」をオープン。草花や枝ものを中心に、経年変化も楽しめるような花の楽しみかたを提案している。 forager-tokyo.tumblr.com
 
4. KAMAKA UKULELE × mammoth 親子ウクレレ教室
カマカはハワイのウクレレメーカー。ウクレレを使って、カマカのワークシートに掲載されている「THE MAMMOTH SONG」を親子で楽しく演奏してみましょう。弾きかたのコツを教えてくれるのは、ミュージシャンの松井朝敬さん。ウクレレの持ち方から、メロディ、コードの練習までていねいに教えてくれるので、はじめてウクレレを弾く人でも安心してご参加いただけます。
日程:2017年4月1日(土) 11:00~12:00
定員:5組10名(親子ペア) 
対象年齢:小学生以上
参加費:無料
申し込み:http://hhinfo.jp/entry/nishinomiya/event/detail/k5289
講師紹介:松井朝敬
1971年生まれ。1900~1940年代のスウィング、ジャズ、ハワイアンなどを演奏する日本でもめずらしい演奏家。バンド「Sweet Hollywaiians」を率い、日本、アメリカ、ヨーロッパとワールドワイドに活躍している。 www.sweethollywaiians.com
 
5. Hitomi Nuno ×mammoth school イースターエッグをつくろう 
もうすぐイースターがやってくる!てまり作家の布仁美さんを先生に迎え、イースターエッグをつくります。羊毛をフエルト状にして、卵型の土台に巻きつけます。フエルトやスパンコールで飾り付けして完成。お家に飾って、春をお祝いしましょう!
日時:2017年4月1日(土) 12:10~13:10
定員:10組20名(親子ペア)
対象年齢:5歳~小学生 
参加費:無料
申し込み:http://hhinfo.jp/entry/nishinomiya/event/detail/k5290
講師紹介:布 仁美(ぬの ひとみ)
神戸市出身。アパレル会社でニットデザイナーを経験後、2000年より毛糸を使ったてまりの作品づくりを始める。日本の民芸であるてまりを、もっと身近に感じて欲しくて、関西を中心にてまり展やてまり教室を開催している。
 
6. Chie Tanaka ×mammoth school ファインペーパーで空想の森をつくろう
アーティストの田中千絵さんを先生に迎え、空想の森づくりに挑戦!紙の専門商社・竹尾が取り扱うファインペーパーのなかから、田中千絵さんがセレクトした、いろんな色や手ざわりの紙をつかって、想像力を働かせながら“空想の森”をつくります。
日程:2017年4月1日(土) 13:20~14:20
定員:10組20名(親子ペア)
対象年齢:5歳~小学生
参加費:無料
申し込み:http://hhinfo.jp/entry/nishinomiya/event/detail/k5291
講師紹介:田中千絵
東京都出身。武蔵野美術大学造形学部空間演出デザイン学科卒業。 ウインドウ・インスタレーション、グラフィックデザイン、プロダクトデザイン、書籍の装幀/装画など幅広くプロジェクトを手がける。著書に『紙と日々、つながりを手作りする楽しみ』がある。 chietanaka.tumblr.com
 
7. Miki Teramae × mammoth オリジナルソングをつくろう
関西を拠点に全国で活動中のシンガーソングライターの寺前未来さんと一緒に、歌づくりに挑戦!みんなで歌詞や曲を考えて、オリジナルソングをつくってみよう!どんな歌ができるかな?
日時:2017年4月1日(土)14:30~15:30
定員:10組20名(親子ペア) 
対象年齢:5歳~小学生
参加費:無料
申し込み:http://hhinfo.jp/entry/nishinomiya/event/detail/k5292
講師紹介:寺前未来
関西を拠点に全国で活動中のシンガーソングライター。老若男女に好まれるその楽曲は鮮やかで、ドラマティックな映画のワンシーンのようでもあり、聴く人の昨日の出来事のようでもある。声に魅了される人が多く、ボサノバのカバーアルバムへの参加やTV-CM への楽曲 / サウンドロゴ提供でも活躍中。
 
8. Koji Mikami × mammoth 親子でけん玉に挑戦しよう
European Kendama Open2016advance classのチャンピンであり、けん玉指導者としても活躍するけん玉プレイヤーの三上孝治さんを先生に迎え、けん玉の技や楽しみかたを学びます。
日時:2017年4月1日(土)15:40~16:40
定員:6組12名(親子ペア)
対象年齢:5歳~小学生
参加費:無料
申し込み:http://hhinfo.jp/entry/nishinomiya/event/detail/k5293
講師紹介:三上孝治
大阪 府出身。fridaykendama 所属。日本けん玉協会けん玉道五段、二級指導ライセンス取得。関西を中心にパフォーマンス・ワークショップなどで活動している。European Kendama Open 2016 advance class優勝、第7回山口けん玉道選手権大会もしかめの部優賞。